発展途上のサバゲー趣味

38歳のエアガンライフブログ

33射目 東京マルイ 次世代CQB-Rの分解とメンテナンス①

この間チャンバーパッキンを変えた時に、グリスがカラッカラだったので、メカボ内も乾いてないか心配になりました。


f:id:jdaigakukun:20211010114526j:image

早速分解していきましょう!!

 

まずはアッパーフレームとロアフレームに分けます。

 

方法は簡単で、刻印の横のピンを抜くだけ。
f:id:jdaigakukun:20211010114633j:image

抜いたあとはチャージングハンドルを引きながら、スライドするようにアッパーフレームを引き抜きます。

f:id:jdaigakukun:20211010115322j:image

できました。

 

チャンバーやバレル周りは前回やったので、アッパーフレームはここでお役御免🐽

 

さあ、その次はチャージングハンドル。f:id:jdaigakukun:20211010115411j:image

なるべく原型を保つように分解します。f:id:jdaigakukun:20211010115452j:image

簡単ですね👏

 

ストックを外して行きましょう。


f:id:jdaigakukun:20211010115544j:image

レバーを強めに引っ張って…。


f:id:jdaigakukun:20211010115618j:image

引き抜きます。


f:id:jdaigakukun:20211010115635j:image

僕は配線をリポ化しているうえ、リコイルユニットを外しているのでノーマルとは形状が異なりますが、手順は同じです。


f:id:jdaigakukun:20211010115818j:image

ビスを外します。


f:id:jdaigakukun:20211010120017j:image

バレルレンチを使って、根本のリングを外します。


f:id:jdaigakukun:20211010120236j:image

バレルレンチは他の工具でも代用可能ですが、そんなに高いものではないので、買ったほうがいいと思います。


f:id:jdaigakukun:20211010120341j:image

外せました。ずいぶん小さくなりましたね。

 

それではモーターを外しましょう。
f:id:jdaigakukun:20211010120453j:image

裏のビスを2本外します

 

ちなみに中央イモネジはモーターの位置調整用ですので違います。

 

パカッと蓋が外れました。

f:id:jdaigakukun:20211010120646j:image

モーターの下に写っている丸い形の金属板はなくさないようにしましょう。

 

配線を外してモーターを引き抜きます。

f:id:jdaigakukun:20211010121258j:image

ここでモーターは待機部屋へ🙆

f:id:jdaigakukun:20211010121720j:image

モーターは磁石その物なので、金属を引き寄せます。内部にビスが入ってしまうとモーターがおしゃかになってしまうので気をつけましょう💥

 

モーターを引きずり出した奥のビスを2本外します。


f:id:jdaigakukun:20211010122024j:image

奥まった所にあるため、力を伝えにくくビスをナメやすいので注意しましょう。

 

外れました。
f:id:jdaigakukun:20211010122237j:image

 

グリップを外せたらマガジンリリースボタンとメカボとフレームを固定しているピンを抜き取ります。
f:id:jdaigakukun:20211012074324j:image


f:id:jdaigakukun:20211012074516j:image

 

さて次はいよいよメカボ。

 

久しぶりに外そうとしたらなかなか取り出せない🐽

f:id:jdaigakukun:20211011074618j:image

写真左のボルトキャッチレバーがつけっぱなしでした…🤲

 

無事取り出せました。
f:id:jdaigakukun:20211011074845j:image

アンビになっているM4なんかはもっと部品の数が多いので面倒ですが、このぐらいだとバラす事がそれ程億劫にはならないですね。

 

それでも部品が一つでもなくなってしまうと、とたんにテンションが下がってしまうので、外したビスなどを入れておく箱などは必須です。

 

メカボのバラシは次回にご紹介します。